2011年12月11日
おひさしぶりーす
すでに師走に突入し2週目・・・。
PCはゲームにはまったアグリに占領され、iphoneでネットみつつ、テレビみつつ~寝てしまうという日々。
今日はアグリは今年最後のライブで今はおらず。
でかい画面で見れるってやっぱりいいね。
タイピングのほうがブログ書くのもはやいしー。
かっこいいポーズ壱
かっこいい顔のつもりらしい
いさましくとりゃーとかしてるのに憧れはオトメンなゴーカイグリーン。
母としては料理できる男にしたいからべつにいいんだけどね。
(でも料理にはまだ興味もたず凹)
ゴーカイグリーン、くりくり頭かわええし。
兄弟仲良しなのは素敵なことで、仲良しなためにケンカも半端なく、そしていたずらも仲良くやる。
子供は何か悪さしてるときはホントに静かね。
すぎさったハロウィンは去年と同じ衣装のドラキュラ~。
がいこつお面のまま登園。
休日は雨天でない限り公園。
大丈夫か?ってくらい走り回って動きまくって親のほうが心身ともにヘロヘロ。
ケージも筋力ついてきたらしく遊具遊びも活発に~♪
体重13.5kg。3歳だけどゴンが2歳くらいのときの体重で少し心配したが、平均値らしい。
兄が兄だからそれなりにうーまくーに成長中。
師走なためか、あちこち混んでてやることも盛りだくさん。
とりあえず一つ一つ忘れんようにスケジュールにメモってこなすしかない。
私的には毎年なぁ~なぁ~な感じなお正月料理を作りたいという野望があり、いかに低予算でそれなりのもんを作るか悩み中。
実母は雑煮とか赤飯はやっていたけど、他の沖縄おせち~は作らない人だったので教わることもできず。
とりあえず調べて、作れそうなもんをちょいちょいと作ってみようかなと。
最近、ケージ産まれて初、アグリが寝かしつけをしてくれた。
一人だけ寝かすということは今までしてくれたこともあったけど、2人同時にしかも部屋で寝かしつけるということは子供らが断固拒否して私の担当ということになっていた。
真っ暗な部屋でしゃべる気力もなく、ひたすら背中さすったりして眠気と白目むきつつ戦う私と違って
アグリは童話を話したりして寝かしつけしていて、その余裕さをうらやましーーーく思いつつ、感謝感謝。
アグリも私が寝かしつけをストレスに感じていることを知っているので、寝かしつけをすすんでやろうとしてくれてるけど
ケージが拒否るとダメなので残念ながら2回だけという実績(笑)
というか3歳では一人寝する子もいるようだし、ゴンにいたっては「今日はママいなくても大丈夫、おやすみ」ということもあるのでケージが4歳になるまでの辛抱か?
べったり首にしがみついて鼻息ふんふんかけながら眠る様子をみるとまだまだなんだろうか・・・。
年末までにまた更新できたらいいなー。
ではではです。
























限定10個!!【送料無料】Johnbull [ジョンブル]数量限定ゴールデンウィークブランドスマイル...

【EVERWARM エバーウォーム】【メール便可】豊富な14カラー!寒がりさん必見のあったかインナ...

▼NEW▼ライトハイクからデイリーユースまで幅広く対応してくれるスリッポンスタイルスニーカー...
2011年11月01日
毎日、あっという間に夜。そして週末。
季節なのか老化なのかここ最近、朝4時ころ目が覚める。
今日はやたら蒸し暑いのもあって、そのまま起きた。
ストレッチとかしようと思っていたらチビ達起床~
普段から6時には朝食で7時前には着替え終了し、シャッキーンの時間にはエンジンかかっている状態。
朝食も結構しっかり食べてくれるので、7時半の登園時、門入る前から「おはようございまっす!!!」と叫んでいる。
朝一番からうるさいこの子らの相手を全力でしてくれる担任の先生方に本当に感謝する日々
ささいなことも教えてくれるし、何せ園でのことを2人ともしゃべるしゃべる。
そう、だからきっと家でのあんなことやこんなこと、
そんなことやこーんなことまで先生方に話しているんだろう凹
ゴンの話し方は本当に私のコピー。
顔もそっくりだけど、声まで似てしまった。
誰が聞いても「小さい私(男版)」らしい。
そんな彼を見ていると私の日々の言動の改善点を求められているような気がしてならない・・・・
2人ともおしゃべりなのもきっと私似・・・
小学校のとき遠足でいった公園へ行ってみた。
ものすごく荒れてしまっていてちゃんと遊べるのは滑り台くらい。
お腹ですべって・・・・
すりむいたーーーー

なんかへこむことがあると今だに抱っこマン。
就寝時、くっつきたがらないゴンと違ってどこまでもひっついってくる、もしくはかぶさってくるケージ。
泣くと口に指いれる、号泣度合いによって指の本数が増えるのを家では
「あ、レベル4だ」(指4本)などと言っている。
女子だったならものすごいぶりっ子であろう。
誰が教えたわけでもないワガママアイドル並の言動に翻弄されるアグリ。
パパですけどシモベ状態。
うーまくー次男坊というが、うーまく度ではゴンが勝っている。
しかし次男坊らしーく育っていると思う。
とある日のお弁当

iphoneにかえてからデジカメを使わなくなった。
家はwi-fi環境なため、ios5にアップデートしてからはwi-fiでitunesと同期できるので便利ー!

しかし、アップデート後に同期していないのにitunesが立ち上がるとアグリからクレームが。
アグリは最近PCでゲームしているので(オンラインゲームではない)
ゲーム中にitunesが立ち上がるのがウザかったらしい。
消しても消しても立ち上がるためアグリいわく
「ジョブズの呪いだ

「ビル・ゲイツに負けるもんか~~

結果、そんな呪いではなく、単なる設定のミスでした。

これ撮影したのをアプリでちょい加工しているのだよ。
無料アプリでもいろいろあるねー。
ちなみに「ごちカメ」というアプリ。
あと最近いれたのでは「あめふるコール

自転車通勤なんで雨は嫌さね。
10分前とかに「まもなく強い雨が降り出します」とか出る。
そしたらほんとにちょっとしてから雨降る~。
直前の天気がわかるなんて素敵だーーー。
そんなこんなでピノコ一家、楽しくやってますー。
んで、忙しいのはいいこっちゃーーー。




















【エントリーでポイント5倍!】キッズ用ランニングバイク・STRIDER(ストライダー)※カラー:レ...

LOINTS(ロインツ) NO.39016 大人可愛いVカットスリッポンレザーシューズ【10P15Mar11】

アルミ弁当箱(無地)を各サイズお取り揃え中。幼稚園から幅広いお客様にお使いいただいており...