2012年08月28日
8月も終わりますね
横目で見つつ気になりながらも更新できずにもう8月終わりますね。
たぶん見てるかたもいないと思いますが、記録として残そうかと。
7月にケージが4歳になった。
怒涛の出産で産まれ、
乳離れはするも今だに就寝中、もそもそとTシャツに手を入れてくる。
赤ちゃんの真似をしては気をひきたがり、人がくつろいでたら抱っこを求め、ちゅーちゅーと人目気にせず顔面固定でキス魔と化す。

チョコレートケーキはどーにかつくった。もう一つはゴンがお気に入りのケーキ屋のチーズケーキ。

「大きくなったら顔がぐちゃぐちゃに壊れて、手も足も大きくなって、カラダから角がたくさんでてゴモラになる」
と、具体的な夢があるケージ。
ゴンに言いたい事を言われ
やりたい事を先にされ
二番目として鍛えられてます。
喧嘩では一度も勝ったことないけど、持ち前の集中力とお笑いのセンスとアメリカン並のジェスチャーには毎日癒される

ゴンは先月、ウイルス系の風邪で40超える高熱。久しぶりすぎて親子でぐったり。
一時は髄膜炎と類似する症状もあり、看護婦さんもわたわたとしてた。
でも4日で完治~。
インフル検査二回もやって本人もトラウマに

「ままごん うんちをぽちゃり ままごん わっしょい」を真剣に執筆中。
文字もうまくなってきて、ちゃんと文章にもなってきた。
カタカナもいつの間にやら読めるようになっていて、ほぼ執念で絵本を読む。
とにかく褒められることがすごい栄養になるようで、もともと負けず嫌いなのもあり、園でも必死にやる姿はよく見かけると。
この根性をうまく育ててスポ根少年の道を進んでもらおうと思う。

バルタン星人の手がつのについたエレキング(ウルトラマンわからない人にはわからない話)
最近はウルトラ怪獣をバラバラにして、他の怪獣とくっつけてオリジナルスーパー怪獣を作るのにハマっている二人。
また元に戻すのも一苦労なので辞めてくれと言い聞かせ中。

すぎさった台風15号はまぁ、それなりの威力はあったけどいつもは風圧で曲がる近所の信号機が無事だったり、街路樹も無事なのをみると、なんかあんまり強くなかったのかなぁーとも思う。

暴風時、家でも二つの台風大暴れ。
「カッパ着て、公園いけばいいんじゃなーい?」とギャル口調。
いけるか!



耐えきれなく、
暴風二日目にはイオンなども営業開始したので即出陣!

友人からは子供につける発電機があればこの子らはいい電気作るよと言われたことがあるが、本当にそう思う。
誰か作ってくれないかなぁ、元気な子供につける発電機。エコにもなるよね。

次は夏の出来事でもまとめることがてきたらいいなー。
毎日ドタバタですが、私が再起不能となればちゃんと活躍する旦那もいてあっという間に9月になろうとしていますねー。
来月は旦那30歳バースデー&結婚記念日
がある。
忙しさで忘れないようにがんばろー。
たぶん見てるかたもいないと思いますが、記録として残そうかと。
7月にケージが4歳になった。
怒涛の出産で産まれ、
乳離れはするも今だに就寝中、もそもそとTシャツに手を入れてくる。
赤ちゃんの真似をしては気をひきたがり、人がくつろいでたら抱っこを求め、ちゅーちゅーと人目気にせず顔面固定でキス魔と化す。

チョコレートケーキはどーにかつくった。もう一つはゴンがお気に入りのケーキ屋のチーズケーキ。

「大きくなったら顔がぐちゃぐちゃに壊れて、手も足も大きくなって、カラダから角がたくさんでてゴモラになる」
と、具体的な夢があるケージ。
ゴンに言いたい事を言われ
やりたい事を先にされ
二番目として鍛えられてます。
喧嘩では一度も勝ったことないけど、持ち前の集中力とお笑いのセンスとアメリカン並のジェスチャーには毎日癒される


ゴンは先月、ウイルス系の風邪で40超える高熱。久しぶりすぎて親子でぐったり。
一時は髄膜炎と類似する症状もあり、看護婦さんもわたわたとしてた。
でも4日で完治~。
インフル検査二回もやって本人もトラウマに


「ままごん うんちをぽちゃり ままごん わっしょい」を真剣に執筆中。
文字もうまくなってきて、ちゃんと文章にもなってきた。
カタカナもいつの間にやら読めるようになっていて、ほぼ執念で絵本を読む。
とにかく褒められることがすごい栄養になるようで、もともと負けず嫌いなのもあり、園でも必死にやる姿はよく見かけると。
この根性をうまく育ててスポ根少年の道を進んでもらおうと思う。

バルタン星人の手がつのについたエレキング(ウルトラマンわからない人にはわからない話)
最近はウルトラ怪獣をバラバラにして、他の怪獣とくっつけてオリジナルスーパー怪獣を作るのにハマっている二人。
また元に戻すのも一苦労なので辞めてくれと言い聞かせ中。

すぎさった台風15号はまぁ、それなりの威力はあったけどいつもは風圧で曲がる近所の信号機が無事だったり、街路樹も無事なのをみると、なんかあんまり強くなかったのかなぁーとも思う。

暴風時、家でも二つの台風大暴れ。
「カッパ着て、公園いけばいいんじゃなーい?」とギャル口調。
いけるか!




耐えきれなく、
暴風二日目にはイオンなども営業開始したので即出陣!

友人からは子供につける発電機があればこの子らはいい電気作るよと言われたことがあるが、本当にそう思う。
誰か作ってくれないかなぁ、元気な子供につける発電機。エコにもなるよね。

次は夏の出来事でもまとめることがてきたらいいなー。
毎日ドタバタですが、私が再起不能となればちゃんと活躍する旦那もいてあっという間に9月になろうとしていますねー。
来月は旦那30歳バースデー&結婚記念日

忙しさで忘れないようにがんばろー。
この記事へのコメント
おひさしぶり★
更新されていた・・・!!
夏休み帰省から、自宅戻ったら
私のPCスペースが排除されており(泣)
毎日いろんなことに翻弄されてて、、
やっと開けた。
二人とも大きくなったねえとしみじみ。
忙しくて体調崩してないかと
心配に思ってたけど、元気そうで?良かったよ♪9月になっちまったねえ。。
Posted by ayatamama
at 2012年09月14日 12:08

ayatamamaサン>
だっからよー(笑)もう、九月ですよー。中旬だし凹
ayatamamaサンとこブログもちょこちょこ覗いては楽しませてもらってます!かなりの不定期更新ながらもコメントありがとうっす!
夏もあっという間に終わった感じ。海もダムにも行けなかった凹
秋はピクニックしたいけどどーなることやら。
ayatamamaさんも体調大丈夫??
お互い波のある三十路だから気合いいれてがんばろーねー!
Posted by ピノコ at 2012年09月19日 08:42