2011年05月23日
あらら

平日はあっという間にすぎていくねぇ。
夜も寝落ちしたり、起きることができても白目むいて目半開き

自分なりに健康とかいろいろ調べて
体力回復と老後に備えてプロテインを飲み始めています。
特にムキムキになりたいわけではないけど
加齢とともに減少するし、菜食が多い私。タンパク質補給にはもってこいかなと。
何か変化があればいいのだが
職場の皆はムキムキになると信じ込んでいる・・・
飲んでいるプロテインはソイプロテイン(大豆)ですよー。
運動としては日々通勤で競歩&ダッシュしている毎日なので「軽い運動」にはなっているはず。
今月最初のお弁当デー

ケージリクエストの「はらぺこあおむし」に登場するおつきさまがメインの弁当のつもり。
脳みそ疲れてて野菜も少なければお月様にさえも見えないし
とりあえず的な枝豆あおむしもなんだかかわいそう。
しかしケージが本当に久しぶりに全部食べて返ってきた。
嬉しいもんだー

塩昆布とツナの炊き込みご飯
チーズ
枝豆
ウインナー
クリームコロッケ
ポテトのミートソースあえ
日曜は奥武島の奥武ビーチへ潮干狩りー。
ダ○ソーで懇願されて買ったとりあえずの潮干狩りセット。
なんだかはまりそうなので本格的なくまでやらは来月用意する予定。
潮干狩り目的だったのに最終的にはやはり砂遊びセットで遊びだす。
一人小さい網で何かを追いかける父アグリ。
色黒なのに皮膚は弱いので帰宅後は真っ赤になっていた。
1時間くらいだったのに家族全員疲労困憊

次回はしっかりラッシュガードなどきせて15分置きに休憩しつつやります。
先週までは肌寒かったのになー
(先週は糸満の公園へいってました)
梅雨入りする前からだけど最近、気温?が安定しないよねー。
パンツマンは「ちんちん」「おっぱい」「おしりぶりぶり」がマイブーム。
教えてないのにやるんだね

独身時代「くれよん○○ちゃん」なんて子供ができたら絶対見せるもんか!
と思っていた女子でしたが
男児の母親となり、成長を見ていく上で家族の中で誰も教えるものはいないのに
「天性しんちゃん」は実在するんだとわかりました。
我が子によってそういうのにも免疫ができたのか
今では楽しく「くれよん○○ちゃん」を見れるまでに私も成長。
映画では号泣もします。
育児って育自なんだよ。
すごーいよね。
どうせならしんちゃんくらい男気のある男になってほしい。

ゴン画伯。毎回ニコニコ笑顔。
毛だらけはりねずみの親子
家族の絵まで~。
登園時に年長の女子に遊ぼうと声をかけられたとき
「あ~ちょっと待ってよ!

保育園では家での態度とまるで違うんだろうなと察した。
今は保育園のこと何でも話してくれるけど
そのうちなーんも話さなくなる時期もくるんだろうなー。
話を聞けるように話せるような親でいたい。
あー、とりあえず毎日忙しいっすーーーーー!!!

























★期間限定5月22日22:00開始♪★SALE!10%OFF♪ ★送料無料!【CHUBASCO】チュバスコAZTECワ...

ビーチサンダル/レディース/靴/シューズ●昨年TVで紹介され日本でも大ヒット☆今年も最新春物で...

ピクニック レジャーシート わくわく パーティーサイズ CDF バカンス ボーダー LL (大人6人掛け)
この記事へのコメント
お久しぶりに参りました☆彡
お弁当かわいくて胸キュンだよ
うちもついにお弁当ライフが始まりまして、、
初日に自分からほうれん草入れてくれと息まいてたのに
一口しか食べれなかったと惨敗。。。
以降、とりあえずは完食を目標に好きなモンを入れてます
脳みそ疲れてると、ことごとく弁当に反映されるよね。
ケンにするどく指摘されたことあり
そうそう、人によっちゃ無理無理と言われるB型旦那さんは
本人の中では色々葛藤してくれてて、ある意味正直過ぎて憎めないし
何周か回って協力も感じて、なんだかんだ愛すべき存在です
あやたも天性しんちゃんだよ(笑)
ゴンちゃんの内面は、絵に表れてて安心できる
メールします(笑)…
毎日お疲れです
ホント毎日があっという間だよね。
台風凄かったけど大丈夫でした
男の子育児はわかんないけど…生のしんちゃんは実在するんだね
うちの次女もよく裸で踊ったりしてるけど
うちは事情でなかなかブログが更新できないけど元気っす
ソラの心臓手術も夏頃になりそうだけど至って普通に生活してます。
こども医療センターはおもちゃがたくさんで楽しいらしい
ではまた近況報告します!
ayatamamaサン>
メール見たよ(^-^)v
何となくわかってはいたが、けんさんの業種?がうちの妹の旦那と同じだ☆
余計に親近感がわいた(笑)
お弁当は脳みそ使わなくてもええように常備惣菜の使い回しオンパレードだよ。
あややもそのうち空っぽになって返ってくる!
うちは今だに「野菜は嫌だから入れないで」と詰めてる横で猛アピールだよ(汗)
B型はホントにひとによっては無理なんだろね。私はABが合わない(笑)
愛すべきキャラなのは同感(笑)
あっちのほうにもまたコメしますだ☆
てぃださん>
ブログ〜更新してないから寂しかったよ〜〜。
元気そうでなにより♪
裸躍りの時期ってあるんかねぇ、テンションあがりすぎると公共の場でも丸裸になりかけたこともあってさ…(泣)
脱ぐのってなんであんなに早いのか〜〜〜
近況報告まってます〜
ちょこちょこ覗かせてもらってはいたけど、お久しぶりです!
うちは2年保育を選んだのでまだ二人とも家に居ります!
早く二人とも幼稚園行ってほしいっ!!でも弁当作りと送迎は…
毎日頑張っておられますなぁ。立派です。
ゴン君のお絵かきも上達してるし!!
うちは二人ともお絵描きはほとんどしない・・・ハサミとのりと紙で工作!すんごい散らかる
天性しんちゃん・・・我が家にも居る。
男の子の成長過程なんだね。
外ではよーやらんタイプだと思うけど。
最近はあんなに好きだったトミカも興味は薄れ、仮面ライダーにどっぷり浸かっておる二人です…(これもとうとうこの時が来たか!!って感じですが)
毎日二人で変身し、戦っております。
あー早く幼稚園に行っていただきたい。
フィー君さん>
お久しぶりですー。
私もブログ更新ご無沙汰~なのでコメントくれるのは嬉しいっす!ありがとうございますー!
2年保育ってことは来年からかな??
うちはお絵かきはよくするけど逆に工作をあまりさせたことなくて・・・はさみとかいまだに自由にさせてなく・・・
させたいんだけどねぇ。なんか暴走されそう。
しんちゃんはきっと通常の男子成長過程を描いているんだはずよね。映画で見せるあの男気には本当に感動する。
うちはケージがヒーロー物好きだからよくいろいろ変身してるが、ゴンはトミカ狂健在っすよ。
いつまで続くんだろうと。
遊び方は本当に男子って感じ。
でもおままごともまだする(笑)
フィー君さんは幼稚園入園まではバタバタだねぇ。
くたびれない程度にファイトっす!!!